横浜中華街ランチを1年した僕がオススメする失敗のないお店を紹介
2017年01月02日更新
横浜中華街にあるお店の80%は大しておいしくない
仕事の都合で1年間中華街に毎週通っていました。ときにチャーハンを制するためチャーハン縛りで西から東まで順番にチャーハンを頼んだり、エビチリばっかり食べたり、水餃子ばかり・・・などなど。そんな経験から横浜中華街が8割くらいの確率でそんなにおいしくない!という結論を導き出しました。
おいしくなかったエピソード
- 驚愕の「冷えシューマイ!」 まずっ
- 四川風チャーハンが激辛で食べれぬ!
- ねぎラーメン明らかに異臭、翌日腹痛い!
事件レベルのものから、味がしないチャーハンとか、普通すぎて美味しくない系まで様々です。
そもそも店員の品質が低すぎて料理以外で腹が立つ
・まともに配膳できないのが中国品質
・すべて雑
・小銭持ってなくてお釣りがいっぱいになると舌打ちされる!
せっかくの中華街なのでこんな事にならないよう失敗しないお店をご紹介したいとおもいます。
失敗しない横浜中華街のお店を紹介
1.萬珍楼 Google マップ
[距離] 元町中華街駅から徒歩6分
[営業] 11:00~22:00 / 無休
高いけどおいしい。まず失敗しない。
3000円弱だから観光客価格なのが残念。

- ジャンル:飲茶・点心
- 住所: 横浜市中区山下町156
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:すし和食探究中)
萬珍樓 點心舗をぐるなびで見る | 横浜中華街の広東料理をぐるなびで見る
2.重慶飯店 Google マップ
[距離] 元町中華街駅より徒歩2分 無休
[営業] 11:30~22:00
結局かよ!感があるが安定して食べられるし広い。
平日ランチメニューは1000円以下なのでリーズナブル。
参考メニュー(980円)
- 三種前菜の盛り合わせ
- 牛肉のXO醤ソース炒め
- 鶏肉の唐揚げ
- 蟹肉入りコーンスープ
- 海老のチリソース
- 卵チャーハン
- あんにん豆腐
3240円のコースは980円のランチがちょっとずつ食べられるよ。
3.山東2号店 Google マップ
[距離] 元町中華街駅から徒歩7分
[営業] 11:00~25:00 / 無休
水餃子10個 756円
水餃子ランチは秘伝のタレがおいしく安い!オススメ
間違って本店に行くとランチ営業やってないので注意
なんとGoogle マップには載ってない穴場

- ジャンル:中華料理
- 住所: 横浜市中区山下町150-3
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:じゅんちゃんさんしきどらどら)
をぐるなびで見る |
(2015/08/28追記)
山東がなんと「旨安」の称号ミシュランのビブグルマンを獲得しました!
4.四五六菜館 Google マップ
[距離] 元町中華街駅から徒歩7分
[営業] 月-金 11:30~22:00 / 無休
土 11:00~23:00 / 無休
日-祝 11:00~22:00 / 無休
よく行くのは別館で、ここも安定した老舗のおいしさと価格。
近くで働いているスーツ組が目出つコスパ最強ランチ

- ジャンル:中華料理
- 住所: 横浜市中区山下町202-1
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:スカクー)
をぐるなびで見る |
5.清風楼 Google マップ
[距離] 元町中華街駅から徒歩5分
[営業] 月-金 11:45~14:30 / 17:00~20:30
土日祝 12:00~20:30
[定休日] 木曜日(祝日の場合は翌日)
冷えてないおいしいシュウマイといえばここ。
食べログでの評価もシュウマイだけでなく全体的にアツい。実際に食べても美味しかったです。
中華街屈指の味と格 (神奈川:男性)
とにかく美味しかった炒飯とスープ (東京:女性)
カニ玉とチャーハンのマリアージュ (神奈川:男性)
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14000501/#title-rstdata

- ジャンル:飲茶・点心
- 住所: 横浜市中区山下町190
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:B型グルメ)
やばいお店の見分け方
これまでの経験からやばいお店の判別方法をお伝えします。
- 食べ放題プッシュはトラップ
- 大通りの店舗は実力以下、食べログなどで見極めろ!
- 呼び込んでくる店は間違いなくマズい
- 店先の清掃が行き届いてないとキッチンが汚くてマズい
- 美味しい店には普通別館とか2号館がある
食べ放題プッシュは例外なく味に期待してはいけません。合わせて大通りも危険ゾーンです。大通り食べ放題プッシュなんて嫌な思い出しかないです。別にまずくはありません。圧倒的に「普通」のクオリティで出してくるので横浜中華街に来る意味がないだけです。需要を生み出さなくても売れるのだから当然ですよね。
番外編 食べログTOPを争うピザ

- ジャンル:ピザ
- 住所: 横浜市中区相生町1-7 和同ビル 1F
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:おかちゃん1030)
Sisiliya をぐるなびで見る | 関内・馬車道のピザをぐるなびで見る
実は中華街の近くに食べログピザ部門のTOPを争うピザ屋さんがあります。予約を取るのも結構大変ですが、すさまじくリーズナブルに最高級のナポリピッツァとおいしいワインがいただけます。中華街デートの夜なんかにはカウンターでワインとピッツァなんてどうでしょう。